J1リーグ 第32節 2010.11.23 新潟戦(A)
東北電力ビッグスワンスタジアム 17:03キックオフ
1-1 引き分け
試合記録9時、仙台出発。
12時頃、新潟到着。
近いものです。新潟。
昼過ぎの新潟は、冷たい風が吹き、どんよりした曇り空で、
予想以上に寒かった。
というか、ずっと寒かったですが。。。
スタジアムに入ってダンマク設置。
高さのあるゴール裏には横断幕を上下3段に設置しました。
その他にも、上段の柱、コンクリートの壁など貼れる場所を探し、
全てにダンマクを設置しました。
そんなことをしている間に、あっという間に試合開始となりました。
新潟に勝って、残留を決めたかったですが、
なかなかうまくいかないですね。。。
新潟のマルシオリシャルデスの調子がいまいちな感じもあって、
五分五分の展開でしたが、お互いチャンスを決めきれずに
スコアレスで前半終了。
後半早々、フェルナンジーニョ投入。
ボールを持てるフェルナンジーニョ。
やっぱり、別格にうまいです。
後半もなかなか得点が奪えない中、
78分、ゴール前で赤嶺がこぼれ球を押しこんで先制。
しかし、このまま逃げ切れるかと思った後半ロスタイム。
新潟にゴールを奪われ、同点とされました。
悔しい、引き分けです。
リードしていた神戸も引き分けに終わったため、
勝っていれば、残留決定でしたが、なかなか決まりません。
しかし、勝ち点差が変わらないまま、残り試合が減っていく状況。
仙台が有利なことは間違いありません。
次節でしっかり決めたいです!
スポンサーサイト
テーマ:ベガルタ仙台 - ジャンル:スポーツ
- 2010/11/24(水) 22:12:24|
- Vegalta Sendai
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0